ご利用案内 | よくある質問 | 運営会社 | お問合せ | マイページログイン
利用案内

利用案内







利用方法

① ご利用には、会員登録が必要です。
[ 会員登録へ ]

(利用料金が必要です。)
■ 会員登録フォームを送信
■ 2段階認証メールが届くので、認証

② マイページログイン
[ マイページログインへ ]

■ ユーザーID、パスワードを入力
■ 「ID/パスワードを保存」にチェック



③ 「プロフィール」・「アルバム」を作成



④ 「あの日のコレクション」で確認



⑤ 友人・知人をコメント招待
■ 「招待ページURL」を、メールやSNSで送信して招待

⑥ 送られてきたコメントを確認承認
■ 送られてきたコメントは「投稿コメント」で確認



⑦ 式会場の告知
■ マイページに記載された「式会場URL」を、メール・SNSで参列者に告知
■ 閲覧には、パスワードが必要(マイページに記載)



プライシーポリシー

利用規約
利用規約 この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、MINZサーキュレーション株式会社(以 下「当社」といいます。)が運営するウェブサイト「想いで便」(以下「本サイト」とい います。)上で、提供されているサービス及び将来提供されるサービス関連全般(以下「 本サービス」といいます。)の提供条件及び当社と本サービスを利用される皆様との権利 義務関係を定めています。本サイト及び本サービスの利用の際には、本規約の全文をお読 み頂いた上、ご同意を頂く必要があります。 第1条(適用関係) 1.本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と本サービス利用 者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、本サービス利用者と当社との間の本サ ービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。 2.当社が、本サービスの一部を構成する個別のウェブサイトや個別のサービスに関連して 作成、配布、公開および提示する書類上に掲載する本サービスの一部または全部の利用に 関するルール・規約は、本規約に準ずるものとして同様に取り扱うものとします。 3.本規約の内容と、前項のルール・規約その他の本規約外における本サービスの一部また は全部の説明等とが異なる場合は、当該ルール・規約上で本規約より優先されるとの明示 の定めがある以外は、本規約が優先適用されます。 4.利用者は、本サービスを利用することにより、本利用規約の全ての記載内容について同 意したものとみなされます。 5.本規約の一部の規定の全部又は一部が法令に基づいて無効と判断された場合であっても 、当該規定の無効部分以外の部分および本規約のその他の規定は有効とします。 6.本規約の一部が特定の利用者との間で無効とされ、または取り消された場合でも、本利 用規約はその他の利用者との関係では有効とします。 7.本規約に示される権利を行使または実施しない場合でも、当社が当該権利を放棄するも のではありません。 第2条(定義) 本規約において使用する以下の用語は、前文に定めているもののほか、以下に定める意味 を有するものとします。 ⑴ 「サービス利用契約」とは、本規約及び当社と本サービス利用者の間で締結するその 他の本サービスを利用する上での契約を意味します。 ⑵ 「知的財産権」とは、著作権、著作者人格権、著作隣接権、パブリシティ権、特許権 、実用新案権、意匠権、商標権、商号権、その他の権利(それらの権利を取得し、または それらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。 ⑶ 「利用者データ」とは、本サービス利用者が本サービスを利用して提供その他送信ま たは伝達または送付するコンテンツ(文章、画像、映像、音声その他のデータを含みます がこれらに限りません。また電子的データの他紙面や電話での伝達・記録手段によるもの を含みますがこれらに限りません。)を意味します。 ⑷ 「当社ウェブサイト」とは、当社が単独または第三者と共同で運営するウェブサイト をいいます。 ⑸ 「本サービス」とは、インターネット上及びインターネットに関連して運営・提供さ れる当社のサービス全般を意味し、物品の販売も含みます。 ⑹ 「本サービス利用者」とは、当社ウェブサイト利用者及びウェブサイト利用以外のそ れに関連するサービスを利用する個人または法人を意味します。 (7)「登録メールアドレス」とは本サービスの提供を受ける目的で、利用者が弊社に提供し たメールアドレスの情報をいいます。 (8)「パスワード」とは本サービスを利用するにあたって、登録メールアドレスと照合して 本人を識別するための文字列をいいます。 (9)「画像等の情報」とは、画像、テキスト等本サービスを利用して投稿できる情報をいい ます。 第3条(本サービスの利用関係) 1.本サービス利用者は、本規約に同意した上で、当該利用者の特定のデータを、当社の定 める方法により当社に提供することができます。 2.当社は、本サービス利用者が、以下の各号のいずれかに該当する場合は、本サービス利 用の継続を拒否することがあります。この場合、当社は利用継続の拒否理由について、開 示・説明の義務を負いません。 ⑴ 当社に提供された利用者データに、事実とは異なるデータがあった場合 ⑵ 本サービス利用者が、未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかに 該当し、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の承認・同意等を得ずに本サイト及び 本サービスを利用した場合 ⑶ 反社会的勢力(「暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる 者」を意味します。以下同じ。)に該当する、又は、資金提供その他を通じて反社会的勢 力等の維持、運営、経営に協力する等反社会的勢力等の活動に関与するなど反社会的勢力 等との何らかの交流・関係があると当社が判断した場合 ⑷ 過去当社との契約に違反した者、又は、その関係者であると当社が判断した場合 ⑸ 第10条に定める措置を受けたことがある場合 ⑹ その他、当社が利用を継続するに適当でないと判断した場合 第4条(利用者データの変更) 本サービス利用者は、当該利用者データに変更があった場合、各個別のウェブサイト上で 当社が定める方法により、変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。 第5条(パスワードの管理) 1.本サービスを構成する個別のサービスによっては、当該サービスを利用する上で使用す るパスワード及びユーザIDを、本サービス利用者自身で設定する必要があります。その場 合、本サービス利用者はそのパスワード及びユーザIDを自身で適切に管理及び保管するも のとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはなりませ ん。 2.本サービス利用者によるパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者使用の許諾等 によって生じた損害に関する責任は、本サービス利用者が負うものとし、当社は一切の責 任を負いません。 第6条(対価の定めがある場合) 1.本サービスを構成する個別のサービスにサービス利用の対価の定めがある場合には、本 サービス利用者は、その個別のサービスに関するウェブサイトその他媒体で当社が定め表 示する利用料金その他の金員を、当社が指定する支払い方法その他の取引条件に従って当 社に支払うものとします。なお、中途で解約しても対価の返金は行わないものとします。 2.本サービス利用者が利用料金その他の金員の支払いを遅滞した場合、本サービス利用者 は年14.6%の割合による遅延損害金を当社に支払うものとします。 第7条(本サービスを利用する事による対価の取得の禁止) 当社の許諾なく、利用者に本サービスを利用させ、もしくは利用を補助することにより当 該利用者から対価を得ることはできません。 第8条(禁止事項) 本サービス利用者は、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断す る行為をしてはなりません。 以下の例に該当する行為を行った利用者に対しては、投稿された画像等の情報の削除や本 サービスの利用制限・停止、会員登録の抹消、あるいは損害賠償請求などの必要な措置を 、利用者への帰責の有無にかかわらず、また予告なく取る場合があります。その際、弊社 は一切の法的責任を負わないものとします。また、これらの行為に関して利用者間、ある いは利用者と第三者との間で損害・トラブルが生じた場合でも、弊社は一切の法的責任を 負いません。 ⑴ 犯罪行為、法令に違反する行為及びこれらに関係する行為 ⑵ 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者に対する詐欺又は脅迫及びそれら の行為に準ずる行為 ⑶ 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバ シー権、名誉権、その他の権利又は利益を侵害する行為 ⑷ 本サービスを通じ、以下に該当すると当社が判断する情報を本サービスの他の利用者 に送信する行為 ・過度に暴力的または残虐な表現を含む情報 ・コンピュータ・ウイルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む情報 ・当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者の名誉又は信用を棄損する表現を含 む情報 ・過度にわいせつな表現を含む情報 ・差別を助長する表現を含む情報 ・自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報 ・薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報 ・反社会的な表現を含む情報 ・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報 ・他人に過度な不快感を与える表現を含む情報 ⑸ 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度の負荷をかける等本サービスの運 営を妨害する恐れのある行為 ⑹ 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試 みる行為 ⑺ 本サービスの他の利用者のIDやパスワードを利用し、その者であるかのごとく騙る行 為 ⑻ 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、又は営業行為 ⑼ 他の本サービス利用者の情報の収集をする行為 ⑽ 当社、他の本サービス利用者又はその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行 為 ⑾ 当社が本サービスの一部を構成する個別のウェブサイトや個別のサービスに関連して 作成・配布・公開・提示する書類上で掲載する本サービスの一部または全部の利用に関す るルールに抵触する行為 ⑿ 反社会的勢力等への利益供与およびこれに準じる行為 ⒀ 異性に限らず出会い系の行為 ⒁ 前各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為 ⒂ その他、公序良俗等に反するものとして当社が不適切と判断する行為 第9条(本サービスの停止等) 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、本サービス利用者に事前に通知することな く、本サービスの全部または一部の提供を停止又は中断することができるものとします。 ⑴ 本サービスに係るコンピュータ及びネットワークシステムの点検又は保守作業を行う 場合 ⑵ コンピュータ、通信回線等が不可抗力や事故により利用不能となった場合 ⑶ 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災事変等の不可抗力により本サービスの運営が できなくなった場合 ⑷ その他、当社が停止又は中断が必要と判断した場合 第10条(権利帰属) 1.本サイト及び本サービスに関する知的財産権は、すべて当社又は当社にライセンスを許 諾している者に帰属しています。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サイト又は 本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属している知的財産 権の使用許諾を意味しません。 2.本サービス利用者が当社に利用者データを提供した場合、当該利用者は当該データの提 供に関して、適法に権限・権利が帰属していること、及び、当該利用者データが第三者の 権利を侵害していないこと、を当社に対し表明し、保証するものとします。 3.本サービス利用者が当社に利用者データを提供した場合、当該利用者データについては 、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製 、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスが付与されます。また、 他の本サービス利用者に対しても、当該利用者データの使用、複製、配布、派生著作物を 作成、表示及び実行することについての非独占的なライセンスが付与されます。 4.本サービス利用者は、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して、著 作者人格権を行使しないことに同意するものとします。 第11条(登録抹消及び精算義務) 1.当社は、本サービス利用者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に 通知または催告することなく、利用者データを削除しもしくは当該本サービス利用者につ いて本サービスの利用を一時的に停止し、または本サービス利用者としての登録を抹消、 もしくはサービス利用契約を解除することができます。 ⑴ 本規約のいずれかの条項に違反した場合 ⑵ 登録等当社に提出された事項に虚偽の事実があることが判明した場合 ⑶ 12ヶ月以上本サービスの利用がない場合 ⑷ 当社からの問いあわせその他の回答を求める連絡に対して10日間以上応答がない場合 ⑸ 第3条第2項各号に該当する場合 ⑹ その他、当社が本サービスの利用、本サービス利用者としての登録、またはサービス 利用契約の継続を適当でないと判断した場合 2.本サービス利用者が、前項により登録を抹消又はサービス利用契約を解除された場合、 当該利用者が当社に対して負う一切の債務は当然に期限の利益を失い、直ちに当社に全て の債務の支払を行わなければなりません。 3.本サービス利用者は、当社が本サービスの一部として提供する個別のサービス上で定め られた当社所定の方法により、当社に通知することで、本サービス利用者としての登録を 抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。 4.前項の場合、本条第2項が準用されます。 5.本サービス利用者としての登録を抹消又はサービス利用契約を解除された場合の利用者 データの取扱いについては、第14条の規定に従うものとします。 第12条(本サービスの内容の変更) 当社は、本サービスの内容を当社の判断により、いつでも任意の理由で変更することがで きます。 第13条(保証の否認及び免責) 1.当社は、本サイト及び本サービスが、本サービス利用者の特定の目的に適合すること、 本サービス利用者の期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、本サービ ス利用者に適用のある法令や業界団体の内部規則等に適合すること、及び、本サービス利 用者に何らかの不都合が生じないこと、について何ら保証いたしません。 2.本サービスの利用に関して、当社の責に帰すべき事由により損害賠償責任を当社が負う 場合の範囲は、本サービス利用者に生じた通常かつ直接の損害の範囲に限り、当社の予見 の有無にかかわらず特別の事情から生じた特別損害については責任を負いません。また、 損害賠償額は、本サービス利用者が当社にお支払いいただいた過去3ヶ月間の対価合計の 相当額(補償額はお1人様、10,000円の15年間月割り計算で3か月で167円となります。) を上限とします。ただし、当社に重過失がある場合はこの限りではありません。 2.本サービスの利用に関して、当社の責に帰すべき事由により損害賠償責任を当社が負う 場合の範囲は、本サービス利用者に生じた通常かつ直接の損害の範囲に限り、当社の予見 の有無にかかわらず特別の事情から生じた特別損害については責任を負いません。また、 損害賠償額は、本サービス利用者が当社にお支払いいただいた金額の内、3ヶ月分に相当する額(補償額はお1人様、10,000円の15年間月割り計算で3か月で167円となります。) を上限とします。ただし、当社に重過失がある場合はこの限りではありません。 3.本サイトまたは本サービスに関連して、本サービス利用者と他の本サービス利用者また は第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は関与せず、一切の 責任も負いません。 3.本サイトまたは本サービスに関連して、本サービス利用者と他の本サービス利用者また は第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は関与せず、一切の 責任も負いません。 第14条(秘密保持) 当社は、本サービス利用者に、本サービスに関連した情報を開示することがあります。 この場合、秘密(非開示)情報として開示した情報については、法令の手続きによる場合 、又は、当社による書面の事前承認がある場合を除き、当該情報は第三者に開示できませ ん。 第15条(利用者データの取扱い) 1.本サービスを利用して提供された利用者データの取り扱い、当社のプライバシーポリシ ーに従い、本サービス利用者はこの取扱いについて同意するものとします。 2.当社は、本サービス利用者が当社に提供した利用者データを、個人を特定できない形で の統計的な情報として、当社の裁量で利用及び公開することができるものとし、本サービ ス利用者はこの取り扱いについて同意するものとします。 3.当社は、提供された利用者データが当社又は他の本サービス利用者又は第三者の権利侵 害に当たるなど本規約に違反すると判断した場合には、利用者データの提供者や本サービ ス利用者への通知や合意を得ることなく、その削除ができるものとします。この場合、利 用者データの提供者や当該本サービス利用者に対しては、第10条2項が準用されます。 第16条(補充規定等) 当社は、本規約を必要に応じて変更し、また、本規約を補充する規定(以下「補充規定」 といいます)を定立することができます。 本規約の変更または補充規定は、変更後の本規約または補充規定を当社の運営するウェブ サイトに掲示・公開した際に明示された期日にその効力を生じるものとします。特に期日 の定めがなされていなかった場合は、当社の運営するウェブサイトに本規約の変更または 補充規定が掲示・公開された日を効力発生日とします。 別段の定めがない限り、規約の変更・補充後、本サービスの利用を継続することにより、 当該変更・補充について、本サービス利用者は同意・承認したものとします。 本サービス利用者が、本規約の変更または補充規定に同意・承認しない場合、ただちに本 サービスの利用を停止してください。 第17条(連絡/通知) 本サービスに関する問い合わせその他当社に対する連絡、当社への通知等に対する当社か らの連絡、および、本規約の変更や補充に関する掲示・公開その他当社から本サービス利 用者に対する通知は、本サイトおよび本サービスの一部を構成する個別のウェブサイトや 個別のサービスに関連して作成・配布・公開・提示する書類上で掲載する本サービスの一 部または全部の利用に関するポリシー・規約等上で当社が定める方法によって行います。 第18条(サービス利用契約上の地位の譲渡等) 1.本サービス利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位ま たは本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、その他の処分 をすることはできません。 2.当社が本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴いサービス利 用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに本サービス利用者の利用者データそ の他の本サービス利用者の情報を、当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものと し、本サービス利用者は、かかる譲渡につき予め同意するものとします。 なお、本項に定める事業譲渡には、通常の営業譲渡や事業譲渡のみならず、会社分割その 他により本サービスを運営する事業が移転するあらゆる場合を含みます。 第19条(セキュリティーについて) 本サービスにおける情報の送受信においては、現在最も信頼性の高いインターネット上の 暗号通信技術SSL(Secure Socket Layer)を使用し、送受信される情報は第三者に見られ ることのないよう暗号化されています。 第20条(画像等の情報の投稿に関して) 1. 本サイトに利用者が投稿した画像等の情報の著作権その他一切の権利は、当該利用者に 帰属します。利用者の投稿は利用者のものです。 2. 利用者は本サイトに画像等の情報を投稿あるいは投稿の準備をするためにアップロード することにより、弊社に対し、その投稿した画像等の情報を使用、複製、改変、編集、公 表、頒布、送信するための、無償かつ非独占的なライセンスを許諾することになります。 本サービスを利用して一旦アップロードされた画像等の情報は、その後利用者の側で削除 したとしても、データベース上に残る場合があります。 3. 利用者は、前項のライセンスには、弊社が、画像等の情報の投稿に関する当社の条件に 従うことを前提に、第三者の企業、組織または個人に対し、画像等の情報を使用、複製、 改変、編集、公表、頒布、送信するための権利あるいはその一部を、有償または無償の非 独占的なサブライセンスとして許諾する権利も含まれていることに同意するものとします 。 4. 弊社および弊社の許諾した企業、組織または個人が、投稿された画像等の情報を前2項 に定める形で使用するにあたっては、情報の一部または利用者氏名の表示を省略すること ができるものとします。 5. 利用者は弊社に対し、利用者が自身の投稿した画像等の情報に関する著作権法上の権利 を全て有しているということ、および、第三者の著作物等を利用して投稿を行う場合には 利用者の責任と負担において本条第2項、同第3項の許諾に必要な権利処理がなされている ということを保証するものとします。本サイトに投稿された画像等の情報を、当該利用者 あるいは弊社の許諾なしに転載することは禁止します。 第21条(サービス提供の終了) 1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知の上、本サービスの提供を終 了することができるものとします。 2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から起算して24時間を経過す ることをもって効力を生ずるものとします。 3.前二項の定めに関わらず、弊社の責めによらない事由により本サービスの提供が困難 となった場合は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了 の理由を明らかにする事により、提供を終了することができるものとします。 第22条(免責事項) 1. 利用者はFacebook、Twitter、LINE等の第三者が運営する外部サービスのアカウントを利 用し、本サービスの利用を行うことができますが、自己の責任においてこれらの外部サー ビスを利用するものとし、外部サービスを利用したことにより生じた損害・トラブルにつ いて、弊社は一切の責任を負わないものとします。 2. 弊社は、メンテナンス、市場環境及び経営環境の変化、災害・事故、その他緊急事態な どの要因により、予告なく本サービスの内容を変更、あるいは提供を制限・停止する場合 がありますので、予めご了承ください。これらの変更・制限・停止等により、利用者また は第三者が受けた不利益・損害について、弊社は一切の責任を負いません。 第23条(分離可能性) 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法、電子消費者契約法及びその他 の関係法令等により、無効と判断された場合でも、それ以外の部分は、継続して効力を有 するものとします。 第24条(準拠法及び管轄裁判所) 1.本規約及び本サービス関係の準拠法は日本法とします。 また、本サービスにおいて物品の売買が発生する場合であっても、国際物品売買契約に関 する国際連合条約の適用が排除されることに合意します。 2.本規約または本サービスに起因し、または関連する一切の紛争については、東京静岡地 方裁判所または静岡簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 制定日:2024年7月1日

ええええええええ
えええええええええええええええ えええええええええええええええええ えええええええええええええええええ えええええええええええええええええ えええええええええええええええ えええええええええ


ご利用案内 | よくある質問 | 運営会社 | お問合せ | マイページログイン

copyright©2023 ファボスト all rights reserved.